脳ハウ応援団

治療は医師に任せておいて、自分は体を作りましょ

え、肝機能がですか…

この前6月に「健診プラザ」の人間ドックに行ったんです。この5年間くらい人間ドックへ通うんですが、昨年までは「結核予防会」というところでした。淀屋橋にあります。

 

2018 12.0%
2017 13.8%
2016 14.0%
2015 15.0%
2014 17.6%

人間ドック報告書の体脂肪率より。

 

どうですか!日々のラジオ体操が結果出てますねぇ〜。ジワジワと体作りは前向きに進んでます。

 

で、その結核予防会では、結果が毎年「A」だらけで、少し「B」ありということが続いてたんですが、

今年の健診プラザではナント!「要精密検査」という項目が……。え??!!…。

 

僕はてんかん薬にラミクタールとテグレトールを飲んでいて、5年前くらいはラミクタールだけのときもありました。テグレトールはこの2〜3年、追加で飲んでます。

そのテグレトールを追加した頃から、薬の濃度を診る血液検査をする度に、

「肝機能の数値が高いけど、これはテグレトールの影響やから、肝炎とかではないから安心してね」と、

前主治医、現主治医からも言われてます。

 

で、結核予防会の人間ドックの結果、「B」になるのも、その肝機能だったんです。

それが今年の健診プラザでは「要精密検査」に…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

 

つ、ついに薬にヤラレタか。

 

でね、いつも見て見ぬ振りのような主治医だったんで、せっかくなんで、府立病院で診てもらうことに。

すると、もっかい血液検査のみ行おうと。で、あとは人間ドックで結果出てるから、することないとのこと。先生はゴムチューブを耳にあてて指先でお腹ぽんぽん触って終わり。

 

え、精密検査ちゃうやん(笑)

正直そう感じましたが、あと診るとするなら肝臓の組織を少し取って、それに異常がないかを診るということだそうです。

その前に、もっかい血液検査を…。

 

すると、その結果、やはり肝機能の数値が高い。

その先生も曰く、テグレトールという薬は肝機能に影響があるとの説明なので、要は、そのままやとどうなるのかを聞いたところ、何十年も放っておくと「肝硬変」になってしまう恐れは確かにありますよ、とのこと。でも心配しないでね!(^^) みたいな雰囲気(笑)

 

腹部のエコーに異常ないかも診ておきましょうという話で、エコー待ちの現状です。9月予定。

 

ふと思ったところ、

んじゃ、テグレトールやめたらいいやん、そう思いつき、主治医に相談することに。

主治医は前々から新薬もあるよと、飲ませたい雰囲気も見えたんで、こりゃいい機会なんで、相談します。

 

ついでに、ピロリ菌の除菌も薬治療みたいなんで、1割負担の自立支援で除菌できるかも相談しよ(笑)